みなさんは、人生でやりたいことを書き出してみたことがありますか?
わたしは3年ほど前から「やりたいことリスト」を手帳に書き込んでいます。
少しずつ叶ってきているのが目に見えて嬉しくなったり、年ごとにやりたいことが少しずつ変わってきたりもするので、自分の考え方の変化なんかも感じることができます。
夢は口に出すことで叶う、なんてことも言いますが、やりたいことをじっくりと考えてみることで、
・自分がどんな人生を送りたいのか考える機会になる
・今の自分を見つめ直すきっかけになる
・書き出して定期的に見直すことで、行動力が増す
こんな効果をわたしは実感しています。
そこで、今回は26歳OLのわたしの人生でやりたいことリストを公開します♪
(だいぶ赤裸々に公開しているのでお恥ずかしいですがw)
Contents
やりたいことリストの作成の仕方
内容の公開の前に、まず、わたし流やりたいことリストの作成の仕方をご紹介します♪
やりたいことリストっていつ作るの?
作りたいときに作るのが一番だとは思いますが、わたしは、新しく手帳を買い換えたタイミングで新しい手帳にやりたいことリストを書き込んでいます♪
なので、手帳を選ぶときはやりたいことを書く欄があることが必須。
2019年のやりたいことリストはこの手帳に書き込むことにしました↓
つまり、わたしは一度作ったリストを年単位で見直ししています。
なぜなら、人の願望は変わるから!
去年やりたいと思ってたことも特にやりたいと思わなくなったり、逆にやりたいことが増えていたり。
なので、定期的に見直すことをお勧めします!
手帳以外にも、お気に入りのノートに書くでも良さそうですね。
やりたいことリストってどんな風に書くの?
基本的には思いつくがままに書いていくだけですが、作成しているときに心がけているのは、以下のことです。
・叶わないと思わず、やりたいと思ったことは躊躇なく書く
・どんなに小さなことでも書く
・バラバラなジャンルでも思いつくままにどんどん書く
要は、思いついたものは全部書いちゃえ!!ってことですね。
誰にも見せない自分だけのリストなので、好きなようにじゃんじゃん書きましょう♪
26歳OLのやりたいことリストを公開
参考になるかは分からないですが、わたしのやりたいことリストを公開します!
ちなみに、こんな感じで手帳にば~っと書き出しました。
羅列すると分かりづらいので、ここではいくつかのジャンルに整理してご紹介しますね。
書くときもジャンルを意識して書くとポンポン浮かんできますよ!
※2020年1月1日 追記
このリストを作成したのは2019年。
2020年になり1年経ったので、2019年のやりたいことリストの達成状況を振り返ってみました!赤字で達成状況を追記しています。
また、青字で新たに思いついたやりたいことを追加しました。
行きたいところ編
- ハワイでショッピングをする
- メルボルンで素敵なカフェを見つける
- ヨーロッパ旅行をする
- ホテルミラコスタに泊まる
- 星野リゾートに泊まる⇒達成
- リッツカールトンに泊まる
- カワウソカフェに行く⇒達成
- お風呂カフェに行く⇒達成
- 葉山女子旅切符でプチ旅行
- 三崎マグロ切符を使ってお出かけする
- コストコに行く
- 寝台特急に乗る
- グランピングに挑戦する
- 友達の赤ちゃんに会いに行く♡
- ファーストクラスに乗る(憧れ!)
食べたいもの編
- うかい亭の鉄板焼きを食べに行く⇒達成
- すきやばし次郎のお寿司を食べに行く
- シナボンのロールケーキをテイクアウトしてお家で食べる
- キルフェボンのタルトを食べる(できればクリスマスに!)
- 美味しい鰻を食べに行く
- ラデュレのマカロンを食べる
ちなみに、わたしは食べログで行きたいお店をメモしていて、
余裕で100件以上あります(笑)
リストには、特に食べたいものをピックアップして書きました!
仕事編
- 副業で月10万円以上稼ぐことを達成する
- 好きと思える仕事を見つける⇒達成
- 自分の強みを生かせる仕事を見つける
- 転職をする⇒達成
- 年収600万円以上稼ぐ
- カフェを経営する
- Youtubeを始める
- HTML・CSSの技術を習得する
- ツイッターフォロワー1000人以上
- コワーキングスペースで仕事する
- 好きな人たちと働く
生活・趣味編
- 彼氏と一緒に餃子を作って晩酌する。笑
- 今より綺麗なお家に住む
- 港町に住む
- 犬を飼う
- 自分の子どもとお菓子作りをする
- 趣味の音楽を再開する
- 好きなアーティストのライブに行く⇒達成
- ピアノを再開して久石譲さんの曲を弾けるようになる
- 本を年間50冊以上読む
- 誕生日に素敵なシチュエーションでプロポーズされる
- 旦那さんから毎月お花をプレゼントしてもらう
- 料理上手になる⇒達成?笑
- 美味しいキッシュを作れるようになる
- 笑顔が素敵と言われる女性になる
- 友達の結婚式を全力で祝う(ムービー作成とか携わりたい)
- 大好きな人と結婚して一生愛されるような奥さんになる
- お部屋に常に花を飾る
- 良い質のアクセサリーを少しずつ増やす⇒達成中
- 北欧家具を集める
- フリーランスやブログ頑張っている方と交流を持つ
美容編
- 全身脱毛を完了させる
- 歯のホワイトニングに行く
- 定期的にまつ毛パーマをしに行く⇒達成
- 小顔矯正に通う⇒達成
- 肌を綺麗にする。脱!ニキビ肌
- パーソナルカラー診断に行く⇒達成
- 骨格診断に行く
やりたいことリスト まとめ
さて、ずら~っとやりたいことを公開してみましたが、いかがでしたでしょうか?
数えてみたら全部で50個!意外と少なかったかも(笑)
100個書き出している方も多いのですが、わたしは数は気にせず思いついただけ書きました!
すごくワクワクして楽しいですよ。
みなさんもぜひ、書き出してみてくださいね。
ちなみに、やりたいことリストと合わせてやめることリストも公開していますので、ぜひ合わせてご覧ください。
それでは、夢を叶えられるよう、お互い頑張りましょうね♪
七瀬ユウでした!