一人暮らし

一人暮らしの引っ越しで荷造り!コツや、かかる日数は?

引っ越し前に必ずやらないといけないこと。
それは、荷造りです。

初めて引っ越しをするとなると、
いざ荷造りを始めようと思っても、どうしたらいいか分からなくて
困ったりしますよね。

この記事では、そんな方のために、

  • 荷造りってどんな手順ですればいいの?
  • 荷造りのコツとかあるの?
  • 荷造りにかかる日数は?

といったことについて、
わたしの体験談を元に答えていきます^^

スポンサーリンク
  

一人暮らし 引っ越しの荷造りの手順やコツなど

荷造りと一口に言っても、
いかに賢く荷造りをしておくかによって、
引っ越してからの荷ほどきの作業の楽さにかなり違いが出ます。

ちなみに、荷造りの前に断捨離をして物を減らしておくと
スムーズに荷造りが進みますよ♪

  • わたしはこんまり流の断捨離をしています↓
近藤麻理恵さん 人生がときめく片付けの魔法♪断捨離が半分趣味なわたし。(笑) 物が減っていくのが好きで、 定期的に断捨離祭を開催しています。(笑) そんなわたしの片付...

どうせなら賢く荷造りをして、
引っ越したらちゃっちゃと片づけてしまいたいですよね。

それでは、荷造りの手順や、気を付けるべきポイントなどを
見ていきましょう^^

荷造りのために準備するもの

まずは荷造りをするために必要なものを揃えましょう。

必ず必要なもの

【必ず必要なもの】
・段ボール
・ガムテープ
・新聞紙やプチプチなどの緩衝材
・ひも
・はさみ・カッター
・マジック
・ゴミ袋

わたしは以上のもので事足りました^^

ここで、段ボールについて少し補足しますね。

まず、段ボールの入手方法ですが、
近所にスーパーがある方は店員さんに聞いてみてください。
ほとんどのスーパーで、無料でもらうことができると思います。

スーパーが近所にない方や、もらいに行くのが面倒な場合は、
ホームセンターやアマゾンなどで購入することができます。
わたしは面倒だったのでアマゾンにて購入。
15枚3000円ほどで入手することができました。

また、段ボールは最低でも大小の二種類を用意して、
大きなものに軽いもの、小さなものに重いものを入れましょう。

そして、枚数は目安としては10~15枚かと思います。
特に実家から一人暮らしの賃貸への引っ越しであれば、
家具や家電などの大きな荷物が少ない分、段ボールも少なくて済むと思います。

参考として、実家から賃貸へ引っ越しをしたわたしの場合は、
(家具家電は無し、普段から断捨離しているので物は少なめ)
段ボール8個で十分でした。

あるといいもの

【あるといいもの】
・軍手
・圧縮袋
・ぞうきん

圧縮袋は、ダウンジャケットなどのかさばる洋服や、
布団を持って行きたい場合にあると便利です!

荷造りのコツ

さて、荷造りのコツをいくつかご紹介します^^

(1)軽いものは大きな箱、重いものは小さな箱に詰める

先ほども少し触れましたが、
・衣類や小物などの軽いものは大きな箱
・本や食器などの重いものは小さな箱
に詰めるようにしてください。

重いものを大きな箱に入れてしまうと、
荷物を運ぶときにかなり苦労しますし、最悪底が抜けるので危険です!

(2)ガムテープの張り方に注意

ガムテープは十字に張ると強度が上がるようです。
H字にしがちですが、強度が上がらない上に滑りやすくなるので注意( ゚Д゚)
参考の画像を張っておきますね。


(段ボールがなかったのでスイッチの箱…。分かりづらくてすみません。汗
黒の線がガムテープのつもりです!)

さらに強度を上げたい場合は、斜め字にも張っておくとベストです。

(3)マジックで入れたものを書く

段ボール箱にはマジックで入れたものを書いておいてください。
また、荷物を積み上げても入っているものが分かるように、
側面の二か所に書いておくのがいいと思います。
一か所だけだと、置き場所によっては見えなくなることがあるので注意!

梱包していく順番

最後に、梱包の順番ですが、
使わないものから順番に詰めていって、
段ボールに通し番号を振っておくと分かりやすいです^^

荷ほどきの際には通し番号が大きなものからほどいていくと、
整理がしやすいです。

あと、これもしておけばよかった!と思ったのが、
すぐに使うものだけを入れた段ボールを作っておくこと。
具体的には、カッターやごみ袋などの荷ほどき用の道具と、
その日に使うスキンケア用品や衣類などになります。

わたしはこれらをバラバラな箱に入れてしまったので、
当日探し回るハメになりました^^;(笑)

一人暮らしの引っ越しの荷造りは1日で終わる?

ここまでで、荷造りの手順やポイントなどをご紹介してきましたが、
荷造りにかかる日数は何日程度でしょうか?

経験談をお話しすると、わたしは1日で終わらせました^^;
それも、引っ越し前日に…(笑)

が、1日でやることは全くお勧めしません!(笑)

友達から、「わたしは徹夜でやったよ!5時間ぐらいかかった!」と聞いていたので、
1日で余裕かな~と思ってたんですが、5時間じゃ終わらなかったです。
時間にしたら7~8時間ほどかかったと思います。

いや、サクサクやればもっと早く終わるんです。
が、部屋の片づけをするとなると必ず発生する思い出振り返りタイムによって
思いの外時間がかかってしまいました。笑

引っ越し前夜、部屋に荷物が散乱した状態になり、
なかなかつらかった( ;∀;)笑

荷造りは、一週間前ぐらいから徐々に準備することをお勧めします!

まとめ

さて、荷造りの手順やポイント、かかった日数などをご紹介してきましたが、
いかがでしたでしょうか?

おそらくこの記事を見れば荷造りで困ることはないと思ってます^^

みなさまの参考になりますように!

スポンサーリンク