
この記事は、スティーヴン・ガイズ作の「小さな習慣」の本の実践記です。
今までの実践記や本の内容が気になる方はこちらからどうぞ↓

が、情けないことに挫折しました(ノД`)・゜・。
てことで今回は小さな習慣の失敗談を語っていこうかなと思います~。
小さな習慣の実践記してたけど続かない…
以前立てた目標がこれです↓。
①ブログ関連の作業を10分する
②帰ってすぐ洗面台に向かう
③本を1日1ページ読む
で、最初の一ヶ月はいい感じに取り組めていたんですが、ある時をきっかけにアプリへの記録が途絶えた。。
(↑15日以降、見事に記録が途切れているーー(;´・ω・))
数日間記録し忘れた日があって、そこから完全に忘れ去られてしまいました…
と言うか記録自体が面倒になってきて「もういっか!」みたいな……?←オイ
目標自体は達成できてた日が多いと思うんですけど、記録してないからそれする分からないという事態に。
小さな習慣すら続かないわたしってなんなんだ…と自信喪失しかけているなう。
いやもう、これじゃだめだ!!泣
まずは記録を習慣づけることの大切さ
今回この失敗で、小さな習慣を成功させるためにまず大切なのは、「記録を習慣づけること」なんだと感じました。笑
いやてかこれ前回の記事にも感想として書いたんだけどな。汗
とりあえず、記録を忘れないために部屋のPCデスクに目標書いた紙張りました。笑
これで忘れないはず!!
こんなしょーもないところで躓いてしまい情けない限りです(´;Д;`)
小さな習慣の目標立て直し
てことでこの反省を生かして、目標のハードルをさらに低くします。笑
あと、読書を習慣化させたいのはありますが、最近転職して仕事関連の勉強をしたいので目標自体変えます。。
①アプリに記録する
②1日5分ブログ作業
③1日5分業界について調べる
こんな感じで!!
今度こそちゃんと続けるぞー!!
次こそちゃんと実践できたって報告するぞー!!
\小さな習慣に挑戦する方、一緒に頑張りましょう!/
では、今日は短いけどこれにて!